玉垣からの風景 ホワイトセージを育てる 霜囲い
畑で3年目を迎える株、挿し芽で発根した株、挿し芽で発根し玉垣にプランターで残した株。
知人から譲ってもらった「稲わら」で、それぞれに「霜囲い」をしてみました。
玉垣にプランターで残した株には、手作りビニールハウスも作りました。
時々覗いて、無事に冬越ししているか確認したいと思います。
最後に収穫した枝付きのホワイトセージも乾燥が終わりました。
年が明けたら、企画商品としてアップできればなんて思っています。
畑から見る風景はすっかり冬本番です。
天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fail)「石は生活必需品!」
種から愛情を込めて育てた「香りの自家製ホワイトセージ」 「オリジナルキャンドル発売中」Stone & Tea 玉垣