「長野県・南信州産の自家製ホワイトセージ」関連商品です。
とても優しい香りが特徴で、市販されている海外産のものとは異なります。
日本の気候で育てるのは非常に難しく、特に種からの発芽率は圧倒的に低いため、貴重です。試行錯誤しながら大切に育て、手作業で収穫・乾燥まですべて行っています。
・ホワイトセージ栽培に奮闘する様子はこちらの記事からご覧いただけます。
-
【国産(長野県産)】種から育てたホワイトセージ 2024秋摘み※お振込み限定※1,000円(税込)
-
【長野県産】種から育てたホワイトセージ(お徳用)※お振込み限定※(残り1点)1,500円(税込)
-
センティエントプラズマクリスタルお守りB&浄化セット【希少】(限定)8,000円(税込)
-
センティエントプラズマクリスタルお守りA&浄化セット【希少】(限定)7,200円(税込)
-
国産(南信州産)自家製ホワイトセージ フラワーボトル ☆オリジナル商品☆3,000円(税込)
-
浄化セット(【南信州産】ホワイトセージ・シェル・パロサント・さざれ)3,800円(税込)
-
ジェルキャンドルホルダー(セージ・シトリン・ホワイトフェザー)2,800円(税込)
-
浄化セット(【南信州産】ホワイトセージ&マニカラン産水晶クラスター)4,500円(税込)
-
浄化セット(【南信州産】ホワイトセージ&マニカラン産水晶)4,500円(税込)
-
浄化セット(【南信州産】ホワイトセージ&セレナイトタワー)4,500円(税込)
-
浄化セット(【南信州産】ホワイトセージ&クリスタルチューナー)4,500円(税込)