日本の石たち

神宮御山杉ブレスレット~神域

神宮御山杉 神宮御山杉ブレスレット 10

神宮御山杉ブレスレット

 

いつもLia Fail(リアファル)をご覧くださりありがとうございます。

 

写真は「神宮御山杉(みやますぎ)ブレスレット」です。

 

☆国産のクリスタル等の在庫はこちらよりご覧いただけます。

◆過去の日本の石たちに関する記事はこちらよりご覧いただけます。

 


 

【information】

 

アップ前の商品紹介(一部)は

master blogをご確認ください(*^^*)

 

Lia Failに初めて訪れてくださった方は

Lia Failさんぽに概要、

また、新着商品一覧ページにも

人気のクリスタルなどのリンクをまとめています。

 

☆姉妹サイト「Alfheimr(アールヴヘイム)

☆実店舗「Stone&Tea玉垣」は完全ご予約制です。

 

Lia Fail・Alfheimr、玉垣について

3つのショップの各コンセプトについて、まとめています。ぜひご一読ください。

 


 

こんにちは、staff Yuleです。

 

今回、blogにて

ご紹介させていただくのは、

 

伊勢神宮内宮の御神木、

「神宮御山杉(みやますぎ)ブレスレット」です。

 

下記の過去blog記事で、

「神宮御山杉」のご紹介をしています。

 

神宮御山杉~ご神縁

神宮御山杉のお守り~結界

伊勢神宮内宮フィールドワーク

 


 

特別なご縁があって、

未選別のオールドストックから選んだ

貴重な神宮御山杉ブレスレットたち。

 

語り出せば長くなるほどの素晴らしさです。

 

普段、Lia Failでご紹介している

「天然石」たちの世界とも、

屋久杉をはじめとする

「木々、自然界」とも異なる、

 

御山杉の“それ”は・・

 

まさに「神域」。

 

神々の世界と繋がる不思議なエネルギー。

 


 

御山杉ブレスレットが傍にあることで

神域の結界の中で

ずっと過ごしているかのようです。

 

天然石とはチャンネルが全く違うので、

合わせるのにコツが必要ですが、

感じたことのないような守られている感覚、

安堵感をもたらしてくれると思います。

(思わず、眠くなる感じもあります)

 

国産水晶の中では、

やはり、「高千穂産水晶」と相性が良さそう。

その他の国産水晶たちも、

近くに置いていただくと、本当に心地良いと思います。

 


 

御山杉ブレスレットを迎えてから、

不思議なくらい

「空」を見上げることが増えました。

「神々」を意識しているのかもしれません。

 

石たちとも、

自然界の「木」とも違う、

「神々」のエネルギー。

 

お好みは分かれると思いますが、

神社がお好きな方にとっては特別なものとなってくれそう。

 

誰の手にも触れることなく眠っていた

特別な「御山杉ブレスレット」、

その美しさを感じていただけると思います。

 

「神具」のように、

けれども身近なブレスレットとして、

日々を共に過ごしていただけますと幸いです。

 

迎えたことで世界の変わる石たちは

数多くありますし、

Lia Failにとっての

宮崎県米良産水晶」はそのひとつ。

そしてもちろん、

センティエントプラズマクリスタル」も。

 

そんな特別な

「世界の変わるもの」のひとつとして・・

「神宮御山杉ブレスレット」、

ご紹介させていただきます。

 

 

ここまで読んでくださって

ありがとうございました。

 

All Love,

Yule

 

日本茶」カテゴリーもぜひご覧ください^^

もともと家業として製茶業をしておりました。

実店舗:Stone&Tea玉垣は、製茶工場の跡地に建っています。

 

◆URL◆ https://lia-fail.com/alfheimr/

リアファル(Lia Fail)と共通カートにて、

どちらでもお買い物をお楽しみいただけます。

(カートシステムが同一のため、

リアファル⇔アールヴヘイム間で、

ブラウザ切り替えがうまくいかないことがございます。

何度か「戻る」ボタンを押していただくと、切り替わります。)