ヒーリングストーン・雑貨専門店 Alfheimr -アールヴヘイム-

アールヴヘイムについて

 

ようこそ、Alfheimr(アールヴヘイム)へ。

 

ファンタジーでも馴染み深い「エルフ」は、

古くは古ノルド語で「álfr(アールヴ)」と呼ばれたそう。

北欧神話における「Alfheimr(アールヴヘイム)」は、

「光の妖精(エルフ)の住む国」とされます。

 

Alfheimr(アールヴヘイム)のコンセプトは、

まるで、光の妖精たちが宿るかのような

清らかで美しい石たちや、

世界観の宿る雑貨たちとのご紹介と、

石たちが自然に溶け込む暮らしを

ご提案していくこと。

 

石との暮らしの招待状を携えた、

石たちに宿る妖精たち、精霊たちからの物語が

あなたのお手元へ届きますように・・。

 

 


 

・Alfheimr(アールヴヘイム)

・Lia Fail(リアファル)

・【実店舗】Stone&Tea玉垣

(Lia FailとStone&Tea玉垣の概要は、

こちら」よりご覧ください。)

 

いずれも同じオーナーがプロデュースする、

別々の世界観を持つ3つのショップです。

 


 

Alfheimr(アールヴヘイム)へと導かれて。

 

Alfheimr(アールヴヘイム)オープンへの

舞台裏のストーリーをお伝えします。

ご興味がございましたらご覧ください。

 

~story1. 舞い降りたオオタカ~

Lia Failオープン当初よりあたためていた、

特別なクリスタルワンド作りというプロジェクト。

「鷹が舞い降りた」としか言いようのないご縁で、

「神の化身」として鷹を敬う鷹匠補より、

オオタカの羽根をお譲りいただくことに。

機は熟したのでしょうか・・。

準備してきた桃の木の枝、黒竹、美しい水晶たちとの

コラボレーションにより、

唯一無二の、特別なワンドが誕生しました。

 

~story2. Lia FailのVersion Up~

これまでとは全く異なる表情とエネルギーの石たちが入荷。

石たちの世界もパワフルにヴァージョンアップし、

新旧入荷の石たちが調和、

まったく新しい顔を見せてくれるようになりました。

 

この時に奇跡的な形で迎えた

天界の空を思わせるブルーアラゴナイトは、

Alfheimr(アールヴヘイム)のイメージを固め、

さらに流れを推し進めてくれました。

 

~story3. ユグドラシル(世界樹、宇宙樹)~

Lia Failにとっての象徴、

「姫」・ピンクカルサイトのような、

Alfheimr(アールヴヘイム)の

マスタークリスタル。

 

Alfheimr(アールヴヘイム)オープン直前に

北極に近いほどの産地からやってきてくれた、

極北ロシア産スモーキークォーツ。

仮の名は、「ユグドラシル」です。

 

石たちが導く、

色鮮やかな物語のはじまり・・

ぜひ、お楽しみいただけますと幸いです。

 

 

~extra story~

ここからは、よりディープなお話ですので、

気になる方のみお進みください。

 

もともと、

Lia Fail(リアファル)を名付ける際に、

最後まで、どちらにするか悩んでいた名が、

Alfheimr(アールヴヘイム)でした。

 

名前とエネルギーはそのまま残り、

形となるのを待っていてくれていたのでしょう。

 

Alfheimr(アールヴヘイム)に繋がり、

最初に見えたヴィジョンは、

まるで天界のような場所・・

美しい水辺と滝、空中庭園でした。

 

 

Alfheimr(アールヴヘイム)の石たち・雑貨たちは、

Lia Fail(リアファル)と繋がりつつも、

まったく異なる世界観とエネルギーの

窓口であるのだろうと思います。

 

 

CATEGORY