実店舗「Stone&Tea 玉垣」周辺の四季の移ろいや店内の様子を、「玉垣からの風景」としてお伝えします。
Lia Fail(リアファル)への商品アップ前に、店舗でお迎えいただいた石たちの紹介なども。
自家製ホワイトセージを「種から育てる」ことに奮闘している様子もご覧いただけます。
***********************************************
実店舗ご案内:「Stone&Tea玉垣(完全予約制)」
実店舗のご来店予約:「ご来店予約について」
************************************************
【実店舗・玉垣より おすすめ商品】
☆長野県 南信州産 自家製ホワイトセージ
☆創業約60年 家業のご縁「日本茶」
-
玉垣 Blog 2018.3.10
地鎮祭
地鎮祭を執り行いました。 当日は、抜けるような青空の下、設計士・工務店と共にお祓いを受けました。 爽やかな地鎮祭でした。きっと幸運を招くことができると感じました。…
-
玉垣 Blog 2018.2.13
設計完了
玉垣 設計完了 設計が終わり、工務店と共に設計事務所へ。 設計は坂牧建築計画工房(http://sakamaki.co/)。 工房のブログでもアップしてくれているので…
-
玉垣 Blog 2018.2.7
平面図
平面図 平面図と電気配線図ができてきた。ARCHI Boxもいいけれど図面を見ると、より現実感が湧いてくる。 午後からSEKOMにもきてもらい、防犯システムの落とし込…
-
玉垣 Blog 2018.1.20
ARCHI Box2
ARCHI Box2 内装まである程度書き込んだARCHI Boxが送られてきた。 スマホのラインで送ったよ!の連絡。 時間を作りPCを立ち上げ、マウスでグルグル。…
-
玉垣 Blog 2018.1.13
ARCHI Box
ARCHI Box 自分の知らない世界(と言うか知っている世界なんて、どれほど?)。 設計士の書いた3D画像が、自分のPCやスマホで見れる。 幸い自分と設計士は近くに…
-
玉垣 Blog 2017.12.29
アイデア図2
単なるアイデアから、具体的に書き込みが入っていく。 でも、使い勝手を考えるとまだまだ。 天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fa…
-
玉垣 Blog 2017.12.20
現地測量
アイデア図を基に、設計士と共に実際に現地に落とし込んでみる。 写っているのは、メジャーを片手に頑張る設計士。 国道側からは意外に目立たない? アイデア図から3Dの立面…