あかむらさきいろ
「暑熱順化」「寒暖差疲労」など、体に加わった熱ストレスに関することばがここ数年でとても多くなりました。
皆様、熱中症などくれぐれもご注意くださいね。
この季節、玉垣の庭には「赤紫色の花」芍薬(しゃくやく)・紫蘭(しらん)が鮮やかに咲き誇っています。
芍薬(しゃくやく)の花言葉は「bashfulness(恥じらい、はにかみ)」
はにかみ屋の妖精がこの花にかくれたところ
花も一緒に赤らんだというイギリスの民話に由来するという説がかわいいですね。
紫蘭(しらん)は、うつむき気味にどこか控えめな横顔ですが、
暑さ寒さにも耐える性質は強い心を
地下茎や種子で増えて子孫を残し群生する様子には永遠性を感じます。
数日限りの趣のある風景です
天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fail)「石は生活必需品!」
南信州産・愛情を込めて育てた「香りの自家製ホワイトセージ 」販売中 Stone & Tea 玉垣