大雪(たいせつ)
彩雲
二十四節気では昨日から「大雪(たいせつ)」に入りました。
気圧の谷が接近して大気の状態が不安定なせいか、ところどころに浮かぶ雲には、虹色に輝く「彩雲」も見られました。
彩雲とは 太陽の光が雲の水滴の間を通り抜ける時に色ごとに曲げられて、それが干渉することで雲を鮮やかな虹色に染める現象です。
天竜川を挟んだ対岸から眺める西の山々には、冬将軍到来です。
(玉垣はほぼ正面にあります)
玉垣の窓から眺める東の山も冬景色。
入口左側の楓もあと数日で、絨毯として敷きつめられます。
天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fail)「石は生活必需品!」
南信州産・愛情を込めて育てた「香りの自家製ホワイトセージ 」販売中 Stone & Tea 玉垣