新潟県産糸魚川翡翠勾玉
&
糸魚川ラベンダー翡翠勾玉
いつもリアファル(Lia Fail)をご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後アップ予定の石たちの中から、「新潟県産糸魚川翡翠勾玉&糸魚川ラベンダー翡翠勾玉【超希少】」のご案内をさせていただきます。
(リアファル(Lia Fail)HP内のご案内については、「Lia Failさんぽ♪散策のおすすめ」をご覧ください。)
Lia Failでも人気の「糸魚川翡翠の勾玉」。
現在の糸魚川市小滝・旧小滝村在住の老舗石元さんから直接迎えた「本物」の「新潟県 糸魚川産翡翠勾玉2点」と「新潟県 糸魚川小滝川産ラベンダー翡翠勾玉」です。
「翡翠」といえば緑のイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実は翡翠には様々なカラーバリエーションがあります。
緑や青・ラベンダーや黒・濃淡や中間色といった様々な発色は、形成過程で様々な他の成分が混ざり合うことで自然が作り出した贈り物です。
グリーンは透明感があり発色の綺麗なクオリティ。
サイズは約2.13㎝-1.48㎝-0.78㎝
(大きさは最大部で概ね・糸魚川翡翠原石は撮影用で非売品です)
グレー(黒系)翡翠の勾玉は初めてですが、グリーン部分が見られて魅力的です。
サイズは約2.27㎝-1.59㎝-0.83㎝
(大きさは最大部で概ね・糸魚川翡翠原石は撮影用で非売品です)
特に、ラベンダー翡翠の勾玉は数が少なく、更に貴重です。
「糸魚川 小滝川産ラベンダー翡翠 約10mm玉ブレスレット」と同じ原石から磨き出しています。
サイズは約2.18㎝-1.54㎝-0.76㎝
(大きさは最大部で概ね・糸魚川翡翠原石は撮影用で非売品です)
どの色合いの勾玉も、非常に上品で特別なお守りとしても。
海外産と比較すると基本的に高価な「糸魚川翡翠」ですが、Lia Failでは手に取りやすい価格でのご紹介を心掛けております。
惹かれる方にはおすすめです。
「糸魚川翡翠」が日本最初に見つかった場所として有名な「小滝川ヒスイ狭」。
新潟県糸魚川市から姫川上流に登った場所にある国内でも数少ない翡翠の産地として有名です。
ご紹介の「糸魚川翡翠姫川産勾玉&糸魚川翡翠小滝川産ラベンダー翡翠勾玉」は、その近くにある採掘権を持つ老舗石元さんから直接仕入れた「本物」の「糸魚川翡翠勾玉」です。
数年前の10月初旬に訪れた「小滝川ヒスイ狭」
おまけ
糸魚川駅日本海口ヒスイ王国館一階に展示されている巨大原石
ひすい拾いにも挑戦しましたが ;∀;
「小滝川ヒスイ狭」
その他の日本の石たちはこちらよりご覧いただけます。
お客様のご感想でも糸魚川翡翠をご紹介しています。
「Stone & Tea 玉垣」では「実物を手に取って」ご覧・ご購入いただけます。
「新潟県産糸魚川翡翠勾玉&糸魚川ラベンダー翡翠勾玉【超希少】」は、準備ができましたら web shop にアップする予定です。
アップ日は11/2の予定です。ぜひご覧ください。
(※人気商品のご購入について、大切なお知らせがございます。
「ご利用にあたっての注意事項」を予めご確認ください。)
※写真は太陽光下で撮影しています。
ブログ画像には切り取りを含む、加工処理は一切行っていません。
天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fail)「石は生活必需品!」
南信州産・愛情を込めて育てた「香りの自家製ホワイトセージ 」販売中 Stone & Tea 玉垣