いつもLia Fail(リアファル)をご覧くださりありがとうございます。
写真は「サファイアブレスレット」です。
自らの内省を促すような、美しいサファイア。
個人的にも一目惚れです(*^^*)
☆その他のルビー&サファイアはこちらよりご覧いただけます。
☆魔除け&プロテクション関連blog過去記事はこちらよりご覧いただけます。
【information】
アップ前の商品紹介(一部)は
master blogをご確認ください(*^^*)
Lia Failに初めて訪れてくださった方は
「Lia Failさんぽ」に概要、
また、「新着商品一覧」ページにも
人気のクリスタルなどのリンクをまとめています。
☆姉妹ショップ「Alfheimr(アールヴヘイム)」
☆実店舗「Stone&Tea玉垣」は完全ご予約制です。
3つのショップの各コンセプトについて、まとめています。ぜひご一読ください。
こんにちは、staff Yuleです。
魔除け&プロテクション④のコラムを更新しています。
今回も、blogでご案内する内容は、
最新版ということで
ベーシックな内容ではなく、応用編となります。
説明が重複しますので、
まずはシリーズの最初の記事をご確認くださいm(_ _)m
表立っては、「気高く、気品溢れる」イメージの魔を寄せ付けない天然石たちです。
blogは応用編ですが、
さらに、今回はラピスとルビー&サファイアということもあり、いつもよりも踏み込んだ?内容にてご紹介させていただきます。
もしも、ひとつもお持ちでないようでしたら、
何か引っ掛かる部分があるのかもしれませんし、
探究してみるのも面白いと思います(*^^*)
細身ながらも、さすがの存在感を感じるラピスラズリブレスレット。
ラピスラズリは
本気で変容を求める方の、大きな味方だと思います。
優しく促してくれる石たちのような、まどろっこしいことはしません(笑)
どんなに小さな変化、変容でも、
一歩踏み出すには大きな勇気が必要だと思います。
例え、今のままの方が辛い状況であっても、
変わる方が大変なのです。
ラピスラズリは
はっきりと「修正」を促すタイプの天然石。
目の前に起きた出来事は、
「自分に何を伝えているのか?」
自分自身を顧みて、軌道修正、
そして行動面も変化するように、と。
それが本能的に嫌だと感じていると、
ラピスラズリは苦手な石、惹かれない石となる傾向が強いと思います。
それゆえに、思い切って、お迎えしていただくのがオススメです。
魔除けとして、「嫌なもの」を避けるために天然石たちを迎えるのではなく、
謙虚に向き合い、行動を改め変化していく。
以前なら尻込みしていたものに挑戦するための、力を与えてくれる。
結果として、
自分の人生を変容させる機会を与えてくれると思います。
決してブレない、ラピスラズリです(*^^*)
☆ラピスラズリの在庫はこちらよりご覧いただけます。
ルビー&サファイアのバランスのとれたブレスレット。
意志の強さと洞察力の高さ、双方を感じられます。
細身ながらも、芯のある強さを感じられるため、お守りにも。
ルビー&サファイアは、
ラピスラズリよりももっと、現実的なバランスの取れた要素を感じます。
ルビーは、魂からの自信を取り戻し、
気高く在ることを教え、
それでいて、現実的な対応力を兼ね備えていると思います。
サファイアは、霊的な洞察力、
どこまでも先を見通しつつも、現実離れすることなく道を歩むためのサポートが得意だと思います。
非常に万能ですが、
石自体のエネルギーが強いためか、
共に歩める「自分」となるためには日々の積み重ねと信頼関係づくりが大切なようです。
自覚の有無にかかわらず
他力本願であったり、
誰かや何かの「せい」に責任転嫁するタイプからは、石自ら?、自然と離れていきそう・・。
ネガティブなエネルギーを受け取りやすい方にも、
「なぜ、そのような状況にいるのか?」と冷静に問いかけてきそう。
気づいたからには、変化する選択を。
そして、実際に行動する。
特にサファイアは、
持ち主さんを静かに観察しながら、長い目で見て応援をしてくれている気がします。
☆ルビー&サファイアの在庫はこちらよりご覧いただけます。
さて、ここからは余談?です。
お久しぶりの「魔除け&プロテクション」シリーズ。
ここまで思い切った内容になるとは・・(笑)
さすが、主張の強い天然石たちです。
前回更新から、しばらく間が空いたのも頷けます。
しかもラピス、ルビー&サファイアとも、ほぼ、内容が同じです・・
余程、強く伝えたいのだと思います(>_<)
個人的に、ラピスもルビー&サファイアも、
すべて難易度が高すぎて、少しずつ触れてきた石たちとなります(笑)
苦手な方は苦手だと思いますが、
だからこそ、一緒に歩んでいただきたいイメージです。
魔除け&プロテクション・・
それは、苦手なものを避けるのではなく
本質的にはいつでも、自分と向き合うということなのだな、と思います。
例えば、
モリオンを筆頭にした黒い石たちは、
本当は、自らの闇と対峙し
見たくない自分をこれでもかと見せ
乗り越えていくサポートをしてくれるのです。
これぞ、黒い石たちが誘う真骨頂。
これぞ、「魔除け」。
そして散々、乗り越えた先では
まったく違う側面を見せてくれると思います。
ずっと書きたかったのですが、勇気を出してみました(*^^*)
頼りにするばかりでなく、
石たちと共に歩める自分で在りたいものです。
新たな石との出逢いとお迎えは、
すべてがクリスタルワーク(*^^*)
石たちとの日々を楽しんでいただけますと幸いです。
ここまでお読みくださりありがとうございました。
All Love,
Yule
「日本茶」カテゴリーもぜひご覧ください^^
もともと家業として製茶業をしておりました。
実店舗:Stone&Tea玉垣は、製茶工場の跡地に建っています。
天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fail)「石は生活必需品!」
南信州産・愛情を込めて育てた「香りの自家製ホワイトセージ 」販売中 Stone & Tea 玉垣