聖域サイズクリスタルと歩む

聖域サイズクリスタルと歩む③

 

いつもLia Fail(リアファル)をご覧くださりありがとうございます。

 

写真はメキシコ ナイカ産セレナイト結晶です。

 

☆その他のセレナイトはこちらよりご覧いただけます。

 


 

【information】

 

アップ前の商品紹介(一部)は

master blogをご確認ください(*^^*)

 

Lia Failに初めて訪れてくださった方は

Lia Failさんぽに概要、

また、新着商品一覧ページにも

人気のクリスタルなどのリンクをまとめています。

 

☆姉妹サイト「Alfheimr(アールヴヘイム)

☆実店舗「Stone&Tea玉垣」は完全ご予約制です。

 

Lia Fail・Alfheimr、玉垣について

3つのショップの各コンセプトについて、まとめています。ぜひご一読ください。

 


 

こんにちは、staff Yuleです。

 

さて、今回はもうすぐ1年ぶりとなる(笑)、

聖域サイズクリスタルと歩む」記事シリーズの、続きです。

 


 

☆「聖域サイズクリスタル」在庫はこちらよりご覧いただけます。

 

☆「聖域サイズクリスタルと歩む

カテゴリのblog記事は

こちらにまとめています。

 


 

表面的には一切、

続きの記事を綴っていないため、

まったく進んでいないように見えて

ちゃんと水面下ではプロジェクトが進む。

 

それが石たちのペース・・

 

そして、「聖域サイズクリスタル」という、

最もややこしい概念の石たちですので、

続きの記事を書けたのは

確かに「ほぼ1年後」ではありますが、

これでも相当、早いかもしれません(笑)

 

厳密にはクリスタルではありませんが、

「神域」・神宮御山杉の存在も含めれば・・

2023年の終わりから、この8ヶ月。

舞台裏では、

「聖域サイズクリスタル」関連のお話は

とんでもないほどのスピード感で展開してきました(笑)

 

「神域」・神宮御山杉の素晴らしさも、

またぜひ、ご紹介したいと思っています。

 

☆日本の石たちの在庫はこちらよりご覧いただけます。

(神宮御山杉も上記よりご覧いただけます。)

 


 

「聖域サイズクリスタル」との繋がりと、

どうやって共に歩んでいくか。

 

その感覚の元を辿っていくと、

現時点では、個人的な経験であったものを

もっと深い感覚で拾い直していく、

そのアプローチでしかお伝えはできないのだと、

やっとわかってきました。

 

そのアプローチがひと段落したなら、その時には、

別の形でお伝えすることも、できるようになるかもしれません。

 


 

お客さんとお話しながら、ふと、

自分の聖域サイズクリスタルを迎える

“きっかけとなった感覚”に繋がりました。

 

2020年の記事、

水晶峠産水晶&甲州乙女水晶」にも少し書いていますが、

 

地中の水晶たちの気配?と共鳴した、

山梨県での、とても心地良く幸せなひととき・・

 

石たちの世界に一段と深く入っていくための、

招待状をもらったような気がしています。

 

その後迎えた、

個人的なクリスタルの難易度は高すぎて、

ニンゲン的思考では太刀打ちできないので(笑)、

相変わらず、しっかり鍛えていただいています。

(基本的に置き物・笑)

 

 


 

石たちを迎えることも、

共に日々を過ごすことも、

それはそのまま、クリスタルワークだと思います。

 

石を迎えるだけもエネルギーが動き、

変容への道筋を、石たちが考えてくれている。

 

ふと思い立つことがあれば

意図的なワークをすることもありますが、

特に「聖域サイズクリスタル」は「委ね」の姿勢が基本。

 

毎日の現実的なあれこれ、

浮き沈みや感情が動くニンゲンの事情には、

これら「聖域サイズクリスタル」は無反応?です。

 

その代わりに、

より深く大きく本質的な魂層のテーマに寄り添い、

一歩ずつ導いてくれるのだと思います。

 


 

ひとまず、今回はこの辺りで。

 

もし続きが書けるなら、もう少し進めたいと思います。

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

All Love,

Yule

 

日本茶」カテゴリーもぜひご覧ください^^

もともと家業として製茶業をしておりました。

実店舗:Stone&Tea玉垣は、製茶工場の跡地に建っています。

 

◆URL◆ https://lia-fail.com/alfheimr/

リアファル(Lia Fail)と共通カートにて、

どちらでもお買い物をお楽しみいただけます。

(カートシステムが同一のため、

リアファル⇔アールヴヘイム間で、

ブラウザ切り替えがうまくいかないことがございます。

何度か「戻る」ボタンを押していただくと、切り替わります。)