あけましておめでとうございます。
2025年が皆様にとって、
素晴らしい石たちとの出逢いと関係性の深まりの一年となりますように。
写真は「ブルガリア産ピンクカルサイト」です。
“究極の愛の石”、
Lia Failにとっても特別な石・・
ピンクカルサイト。
他に代えがたいそのピンクは、
うっとりするほどの美しさです。
ピンクカルサイトのお話も、
また久しぶりに綴りたいと思います(*^^*)
☆その他のカルサイトはこちらよりご覧いただけます。
☆その他の姫系クリスタルはこちらよりご覧いただけます。
【information】
アップ前の商品紹介(一部)は
master blogをご確認ください(*^^*)
Lia Failに初めて訪れてくださった方は
「Lia Failさんぽ」に概要、
また、「新着商品一覧」ページにも
人気のクリスタルなどのリンクをまとめています。
☆姉妹ショップ「Alfheimr(アールヴヘイム)」
☆実店舗「Stone&Tea玉垣」は完全ご予約制です。
3つのショップの各コンセプトについて、まとめています。ぜひご一読ください。
こんにちは、staff Yuleです。
本日は新年のご挨拶と、
新年早々、お久しぶりのヴァージョンアップの話題です。
弊店の石たちは常にヴァージョンアップとともにありますが、
それでも2022年のAlfhiemir(アールヴヘイム)オープンへの流れは
本当に凄まじいものがありました。
昨年2024年も、
5年間不在だった「実店舗・玉垣」の象徴が就任。
記録すらままならない、怒涛の流れとともにありました。
(何が起こっているのかすら不明で・・未だに整理できていません(笑)
どうやら大元の立役者は“神宮御山杉”。
神宮御山杉のエネルギーの凄まじさが影響していると、おぼろげながら理解してきました。)
伊勢神宮 神宮御山杉 丸珠
(ご縁をありがとうございました)
伊勢神宮の宇治橋となる
木曽檜から加工した台座とセット、
こだわり抜いた、美しいエネルギーの丸珠です。
宇治橋は
実際に神域との結界という役割を兼ね備えていますし
神宮御山杉そのものも“神域”のエネルギーで、
空間を祓い清めてくれます。
2025年も、その幕明けとともに・・
久しぶりに冷静に受け止める余白があったためか、
“ヴァージョンアップ”と思われる気配を感じました(笑)
大型アップデートの予感です(*^^*)
今回の立役者のクリスタルは、
また近々、master blogでご紹介させていただくと思います。
通常では感じ得ないほど
この別次元の周波数の高さ・・
それが弊店の石たちにも伝播していっています。
これまで目覚めていなかった石が目覚め、
修行中?の石もハッとまばたきを始めた様子。
2025年の弊店の石たちとの出逢いとお迎え、
楽しみにしていただければと思います。
Lia Failは、皆さまに支えられて
2025年1月25日に7th Anniversaryを迎えます。
心より感謝申し上げます。
“通称・姫”、
ブルガリア産ピンクカルサイト。
また記事にてご紹介させていただきますね!
ここまで読んでくださってありがとうございました。
All Love,
Yule
「日本茶」カテゴリーもぜひご覧ください^^
もともと家業として製茶業をしておりました。
実店舗:Stone&Tea玉垣は、製茶工場の跡地に建っています。
天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fail)「石は生活必需品!」
南信州産・愛情を込めて育てた「香りの自家製ホワイトセージ 」販売中 Stone & Tea 玉垣