いつもLia Fail(リアファル)をご覧くださりありがとうございます。
写真は「ロシア ウラル産フェナカイト」です。
初めてのご紹介となる、
貴重な母岩付きのフェナカイト結晶。
母岩付きはめったに見かける機会がありません。
涙が出そうなほどの素晴らしい存在感です。
☆その他のフェナカイトはこちらよりご覧いただけます。
☆その他のロシア産天然石はこちらよりご覧いただけます。
【information】
アップ前の商品紹介(一部)は
master blogをご確認ください(*^^*)
Lia Failに初めて訪れてくださった方は
「Lia Failさんぽ」に概要、
また、「新着商品一覧」ページにも
人気のクリスタルなどのリンクをまとめています。
☆姉妹ショップ「Alfheimr(アールヴヘイム)」
☆実店舗「Stone&Tea玉垣」は完全ご予約制です。
3つのショップの各コンセプトについて、まとめています。ぜひご一読ください。
こんにちは、staff Yuleです。
「夏至」という転換点である本日へ向かってご紹介させていただいてきたフェナカイトたち。
いずれも、
特別なご縁をいただくのだろうな、という舞台裏の流れを感じています。
フェナカイトというと誰もが一度は憧れますし、
エネルギーの素晴らしさは言わずもがな、ですが、
それだけ、大きな影響と、受け取る器への成長も必要なのだろうと思います。
受け取るだけでなく、共に歩む自分となるには、
さらに大いなるものへの畏敬の念、謙虚さも必須
石たちと歩む日々は、常に学びとメッセージに溢れています。
知識で理解するのと
感覚で理解する、腑に落ちるのは全く違っていて…
毎日が、石とのクリスタルワークであり、
石のお迎えは新たなる変容のためのクリスタルワークだと思います。
まさか、夏至への流れで、毎日フェナカイトをアップする形となるとは思わず…
期せずして、フェナカイト祭りとなりました。
(石たちのアップ予定は、いつでも未定の弊店です・苦笑
その日の感覚と流れで決まります…)
ロシア・ウラル産フェナカイト結晶に関しては…約6年ぶりのご案内。
6年前、初めてのフェナカイトご紹介時には石酔いしてしまい、
まともにご紹介することはできなかったなぁ、と反省しながら振り返っておりました。
フェナカイトだけでなく、石たちの素晴らしさと、
石たちと日々過ごせることの素晴らしさを少しでもお伝えしたいと思います。
余談ですが、懐かしのフレーズ、
「石は生活必需品!」
時折、気に入ってくださる方がいらっしゃって嬉しいです(*^^*)
No Crystals, No Life(*^^*)
お客様方はとっくに理解していらっしゃる、石たちへの畏敬の念も・・
最近、ようやく、感覚的に腑に落ちてきて、
今さらながら・・と思いつつ、
それでもわたしも頑張る!と、気合を入れ直すのでした。
実店舗での「天然石お茶会」、
お気軽にご参加お待ちしております(*^^*)
インスタライブのアーカイブでもふんわり?告知していますので、ぜひご覧ください(^^♪
ここまで読んでくださってありがとうございました。
All Love,
Yule
「日本茶」カテゴリーもぜひご覧ください^^
もともと家業として製茶業をしておりました。
実店舗:Stone&Tea玉垣は、製茶工場の跡地に建っています。
天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fail)「石は生活必需品!」
南信州産・愛情を込めて育てた「香りの自家製ホワイトセージ 」販売中 Stone & Tea 玉垣