石のエネルギー

ヨーロッパ・アルプス産のクリスタルたち~澄み渡る空気

いつもLia Fail(リアファル)をご覧くださりありがとうございます。

 

写真は「イタリア・カラーラ産水晶」です。

(ご縁をありがとうございました)

 

本当に、ただただ美しい水晶です。

 

カラーラ産水晶を知ってから早8年?

すっかり、カラーラ産水晶自体が知る人ぞ知るものとなっていたようで、寂しささえ感じます( ;∀;)

 

☆その他のヨーロッパ・アルプス産水晶はこちらよりご覧いただけます。

 


 

【information】

 

アップ前の商品紹介(一部)は

master blogをご確認ください(*^^*)

 

Lia Failに初めて訪れてくださった方は

Lia Failさんぽに概要、

また、新着商品一覧ページにも

人気のクリスタルなどのリンクをまとめています。

 

☆姉妹ショップ「Alfheimr(アールヴヘイム)

☆実店舗「Stone&Tea玉垣」は完全ご予約制です。

 

Lia Fail・Alfheimr、玉垣について

3つのショップの各コンセプトについて、まとめています。ぜひご一読ください。

 


 

こんにちは、staff Yuleです。

 

Lia Fail(リアファル)でも特別な、ヨーロッパ・アルプス産のクリスタルたち。

 

2025年1月に7周年を迎えましたが、

Lia Fail(リアファル)では当初よりヨーロッパ・アルプス産の水晶たちとご縁があり、ご紹介しています。

 

お迎えいただいた際、

実際に手に取って、本当に美しくて驚きました、というご感想もいただいております。

 


 

今回は、現在、リアファル(Lia Fail)でご紹介のあるヨーロッパ・アルプス産のクリスタルたち、まとめてご紹介させていただきます。

 

ぜひ一度触れていただきたい、気高く美しい、ヨーロッパ・アルプス産の天然石たち。

スモーキークォーツ、水晶への概念、世界がガラリと変わると思います。

 

◆イタリア・モンテビアンコ産

(ヨーロッパ・アルプス産の最高峰・モンブランのイタリア側)

イタリア・モンテビアンコ産スモーキークォーツ

 

ヨーロッパ・アルプス最高峰、

良く知られたフランス側のモンブランではなく、

イタリア側・モンテビアンコ産のスモーキークォーツです。

 

イタリア側は険しい岩盤状となっているため、登山の難易度も高く、雪解けの一時期のみにしか入山・採掘できないといった厳しい条件があります。

 

リアファル(Lia Fail)では不思議と、採掘量の少ないはずのイタリア側とご縁が繋がりました。

 

どこかやわらかさがあり、気品に満ちたヨーロッパ・アルプス産のスモーキークォーツの中でも、“女神的”なイメージを感じます。

 

スモーキークォーツ以外のイタリア産水晶も、

いずれも空気感は別格、非常に高い次元と繋がっているように感じます。

どうしても“惹かれる”、そんな何かを秘めていると思います。

 

☆その他の在庫はこちらよりご覧いただけます。

モンテビアンコ産スモーキークォーツ

モンテビアンコ産スモーキークォーツ

モンテビアンコ産スモーキークォーツ

モンテビアンコ産ガーデンクォーツ

・イタリア カラーラ産水晶(ご縁をありがとうございました)

 


 

◆フランス・モンブラン産

(ヨーロッパ・アルプス産の最高峰・フランス側のモンブラン)

フランス・モンブラン産スモーキークォーツ

 

フランス・モンブラン産スモーキークォーツが有名です。

深みのある色合い、荘厳な力強さを秘めているかのよう。

 

イタリア側とは異なる深淵さを感じられ、

特別なスモーキークォーツとして、持ち主さんのマスタークリスタルにも。

 


 

◆スイス・アルプス産のスモーキークォーツ

スイス・アルプス産のスモーキークォーツ

(ご縁をありがとうございました)

 

「モンブラン(モンテビアンコ)」とは場所が異なるからか、

見た目は似たようなスモーキークォーツですが、

「空気感が異なる」としかお伝えしようがない・・

スイス・アルプス産のスモーキークォーツ。

 

まるで空気のような軽さ、存在していないような精妙さを感じる、特別なクリスタル。

重さがあるはずなのに、ほとんど感じられないのです。

 

似たような感覚は、ノルウェー産水晶にも通じます。

ノルウェー産スモーキークォーツは、スイス・アルプス産のスモーキークォーツと見間違うほどでした。

スイス・アルプス産よりもさらに「隠れている」…

そして持ち主さんの前で「開く」、そんなクリスタルだと思います。

 

☆その他の在庫はこちらよりご覧いただけます。

スイス・アルプス産スモーキークォーツ

スイス・アルプス産のスモーキークォーツ

スイス・アルプス産のスモーキークォーツ

 


 

特にヨーロッパ・アルプス産のスモーキークォーツは、「グラウンディング」の要素を兼ね備えつつも、どこか一線を画し、まったく別の次元で働きかけてくれるヒーリングストーンだと思います。

 

他の産地の天然石よりも、

ご縁のある方の前ではガラリとエネルギーを変える、

それまではそっと姿を隠している・・

 

そんな印象のヨーロッパ・アルプス産のクリスタル。

 

この美しく素晴らしいトーン、感動すると思います(*^^*)

 


 

ヨーロッパ各国にまたがるヨーロッパアルプス、

アルプスの語源はアルプ(スイスの高山山腹の夏季牧場)がいっぱいあるから、という説と、

ケルト語のalp「岩山」を語源としラテン語を経由した説があるそう。

アルプス山脈に居住した人々の中で、最初に記録があるのはケルト人だそうです(wikipedia)。

 

日本アルプスの山々に挟まれた、長野県にあるLia Fail(リアファル)。

なんとなく、親近感があるのかもしれませんね(笑)

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

All Love,

Yule

 

日本茶」カテゴリーもぜひご覧ください^^

もともと家業として製茶業をしておりました。

実店舗:Stone&Tea玉垣は、製茶工場の跡地に建っています。

 

 

 

実店舗 「Stone & Tea 玉垣」

天然石 セレクトショップ ヒーリングストーン専門店 リアファル (Lia Fail)「石は生活必需品!」

 

南信州産・愛情を込めて育てた「香りの自家製ホワイトセージ 」販売中  Stone & Tea 玉垣