いつもLia Failをご覧くださりありがとうございます。
staff Yuleです。
今日は9月9日、
重陽の節句ですね。
今回はペタライト、そして合わせて、
ステラゲートウェイチャクラ対応の石たちをご紹介したいと思います(*^^*)
基本的に、めったに入荷のないペタライト。
お久しぶりのペタライトからは、
ただただ・・その素晴らしさを感じています。
エネルギーを感じていると、
「宇宙意識と同調する」感覚が良くわかりました。
今回のペタライトは活性化しているのか、
特にわかりやすいな、と思います。
ペタライト2点をご紹介しつつ、
このエネルギーの周波数で生きることが、
本来の在り方なのだろうと・・。
すべてが切り替わってしまいそうな、
途方もないものと繋がる、
これが宇宙意識なのかな、とも思いました。
感動とともに・・
持ち主さんご自身の
本来の流れへと戻っていくような
そんなイメージを感じています。
魂の意識、天使の周波数・・
まさにその体現なのだと思います。
フェナカイトたちとのコラボレーション、
モルダバイトと一緒にワークなど、
正直、ちょっと怖いですが、
ぜひ挑戦していただければ(*^^*)といったところ。
いろいろなものが吹き飛びそうです(笑)
ペタライトが
ステラゲートウェイチャクラ対応なので、
流れとともにご紹介させていただきます。
ステラゲートウェイチャクラは、
ソウルスターチャクラ(クラウンチャクラより上、頭頂よりおよそ30cm。肉体上にはないチャクラとなります。)よりもさらに上です。
宇宙に存在する異次元への入り口に関係するとされています。
◆ステラゲートウェイチャクラ対応の石たち
アゼツライト、ブルームーンストーン(ホワイトラブラドライト)、
ダンビュライト、アイスクリスタル(ニルヴァーナクォーツ)、
ペタライト、ケセラストーン、サチャロカクォーツ、
スピリットクォーツ、トライゴーニッククォーツ、セレナイトなど。
石たちの名前を見ているだけで、
すでにエネルギーと気持ちは吹き飛びますね(笑)
こちらは、アナンダライトの中でも、
本当に、特別なエネルギーとクオリティです。
アナンダライト自体が宇宙意識レベルの
ステラゲートウェイチャクラ対応ですが、
さらなる可能性を秘めている、
上級者向けのアナンダライト・・
まだまだこれから、
たくさんの表情&エネルギー的な
変化が起こっていくと思います。
こちらのクリアアポフィライトは、
クリスタルワーク向け&ワイヤーアクセサリー向け。
エネルギー的にも、身に着けることで整いますし、
より縦軸を意識して浄化することも可能です。
ファーデンクォーツのように「糸」がある、
アポフィライトとファーデンの、
奇跡のコラボレーション・・!!
エネルギー的にも、
もちろん素晴らしいです(*^^*)
・・というわけで、
個人的に、このアポフィライトを
迎えた際には大興奮しておりました(笑)
自分用にもひとつ、お迎えしています(笑)
ステラゲートウェイまで整うのか・・と、
今、呆然としたので(苦笑)
改めて、きちんと、
このクリアアポフィライトと向き合いたいと思います。
☆その他のアポフィライトはこちらよりご覧いただけます。
セレナイトの中でも、やはり別格なナイカ産セレナイト。
この存在感、エネルギー、浄化力は圧巻です。
セレナイトは本来、透石膏ですので、こうしたクリアなものを示します。
モロッコ産の白いサテンスパータイプもセレナイトと呼ばれます。
個人的には、この白いセレナイトは大好きで、
もう、アポフィライトと一緒に、無性にいろんなところに置きたい・・(笑)
そんなセレナイトもステラゲートウェイ対応・・!
ということで、思わずご紹介させていただきました。
白いセレナイトは日常的にも、
最も取り入れやすいので、ぜひ仲良く過ごしていただければと思います。
どんなセレナイトも好きですが、
個人的にツボすぎるのが、
この可愛すぎるセレナイトハートです(笑)
☆その他のセレナイトはこちらよりご覧いただけます。
☆Alfheimr(アールヴヘイム)では、
セレナイトワンドもご紹介しています。
ただただ、ツボな石が多いだけの、
ステラゲートウェイチャクラでした(笑)
そっとフライングしておきますが、ピンクペタライトも近々・・
ご紹介予定です(*^^*)
ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
All Love,
Yule
「日本茶」カテゴリーもぜひご覧ください^^
もともと家業として製茶業をしておりました。
実店舗:Stone&Tea玉垣は、製茶工場の跡地に建っています。
◆URL◆ https://lia-fail.com/alfheimr/
リアファル(Lia Fail)と共通カートにて、
どちらでもお買い物をお楽しみいただけます。
(カートシステムが同一のため、
リアファル⇔アールヴヘイム間で、
ブラウザ切り替えがうまくいかないことがございます。
何度か「戻る」ボタンを押していただくと、切り替わります。)