2012クリスタル クラシック
マダガスカル産の水晶、「2012クリスタル クラシック」です。
2012クリスタル(twenty-twelve crystal)の中には、「完成された未来の自分のエネルギー」が入っているとされ、メタフィジカルなクリスタルとして人気があります。
レムリアンシードクリスタル、ロシアンレムリアンの働きの上に土台が築かれているそう。
2012クリスタルは3種類あるそうで、透明感のある水晶の「クラシック」。
白っぽいインクルージョンの見られる「シルバー」。
そしてナチュラルシトリンの2012シトリン。それぞれに魅力があります。
こちらの一点は、高さ約5.7cm、しっかりとしたサイズ感で、透明感とインクルージョンの様子が幻想的です。
トップ付近は、他の結晶が外れた跡で凸凹としています。また、底面はセルフヒールド(再結晶)しています。
ファセット部分に軽く磨きがかかっています。
天然石ですので、土が残る箇所、若干の欠け等も若干見られます。予めご了承ください。
光の角度によって印象が異なって見えます。
ふんわりとやわらかな印象とともに、内面方向へ向かう穏やかなエネルギー、美しい存在感を感じられる2012クリスタル。
こちらの一点は、特にハートチャクラに響いてきます。
セルフヒールド(再結晶)しているため、自らを癒し成長するテーマのサポートにも心強いと思います。
ファセット部分は磨かれていますが、丸く穏やかな印象で、かえってやわらかなエナジーを感じられ、ヒーリングにもオススメです。
自らと向き合い扉を開いていくようなエネルギーを感じられる、2012クリスタル。
未来のわたしたちからの愛を受け取り、今のわたしたちの意識を変容させてくれると思います。
手に取るだけでもクリスタルヒーリングとなるような感覚があり、瞑想、祈りのひとときにも。
深いテーマを持ったクリスタルですので、ぜひピュアな気持ちで触れ合ってみてください。
ご縁のある方へ。
☆2012クリスタルの解説はこちらよりご覧いただけます。
※こちらの2012クリスタルは、ファセット部分が磨かれています。予めご了承ください。
※英文の解説文をおつけいたします。
※水晶ポイントは自立しません。撮影のためミネラルタックで固定しています。
◆master blogでもご紹介しています。ぜひご覧ください→こちら
◆参考記事:「2012クリスタル classic&silvers」
☆その他のマダガスカル産水晶などはこちらよりご覧いただけます。
サイズ | 最大約13mm×21mm×57mm |
---|---|
産地 | マダガスカル |