高千穂産 水晶【超希少】
高千穂産 水晶【超希少】
天孫降臨の地としても有名な宮崎県高千穂産の、大変希少な水晶。
「高千穂」といえば、伊勢神宮に祀られる天照大御神がお隠れになった「天岩戸」でも知られており、こちらの高千穂産水晶は市場で「高千穂天岩戸水晶」とも呼ばれています。
高千穂産水晶はエネルギー的にも大変素晴らしい一方で、市場にほとんど出回っておらず、またサイズも小さく高価であることから、めったに手にすることのできない希少性のある水晶となっています。
今回ご紹介させていただく高千穂産水晶は、小さなものがほとんどという高千穂産水晶の中では、大きめサイズ。
Lia Failでご紹介させていただいた中では中間サイズとなります。2点再入荷しました。
すでに、市場では同じ高千穂産水晶でも、透明度の高いクリアなタイプが主流ですが、こうした表面の白いタイプがエネルギー的にも特に強いと言われています。
こちらは、長さ約4.5cm、しっかりとしたサイズ感が魅力的です。
ファセットはナチュラルで、全体がアイボリー~白っぽい印象、ポイントが覆われているかのよう。
良く見ると、底面に見える箇所も欠けではなく水晶が両剣水晶のように成長しようとした印象です。
希少な国産水晶ですので、自然な状態の凸凹、若干の欠け等もございます。ご了承ください。
写真は太陽光下で撮影しているため、光の条件・角度によって印象が異なります。
日本でも水晶は様々な場所で産出しますが、エネルギー的にも強い、高千穂産水晶。
こちらの一点は、高千穂産水晶の神聖さを感じられるしっかりとしたサイズ感。手のひらの上で握ることもできます。
高千穂産水晶としては、少しやわらかさもあり、ふわっとした中にも芯のある美しさを感じる印象。
素朴さと神聖さを併せ持つような、不思議で魅力的な高千穂産水晶となります。非常に静謐な感覚があります。
サードアイ、クラウンチャクラに響いてきます。
傍にあるだけでもオーラフィールドごと活性化してくれ、直感力が高まり、持ち主さんの「仕事・計画」にとって最善の状態へと導いてくれるような印象です。
まるで神聖な、魂層の巫女さんのための神具そのもののような佇まい。
繋がる先はやはり日本神界でしょうか・・高次とのアクセス、直観やメッセージを降ろすサポーターとして、持ち主さんの行うべき「仕事」へ導いてくれそうです。
高千穂の水晶からは、クリスタルひとつひとつの性格がはっきりしているというよりは、霊的な仕事、魂レベルでの巫女さんのための「ツール」に徹するような、ある種のプロ意識を感じます。
サイズに関わらず、強烈で高いエネルギーを持つ、希少な高千穂産水晶。
惹かれる方にとって、特別なクリスタルとなると思います。
ご縁のある方へ。
※水晶ポイントは自立しません。撮影のためミネラルタックで固定しています。
◆master blogでもご紹介しています。ぜひご覧ください→こちら
◆エネルギー的参考:「岩戸隠れ&岩戸開き~高千穂産水晶」
☆その他の国産水晶はこちらよりご覧いただけます。
産地 | 宮崎県 高千穂 |
---|---|
サイズ | 最大約10mm×12mm×45mm |

