岡山県産 ピンクロイヤルマイカイト ブレスレット
Lia Failでもご縁の続く国産の石たちですが、こちらは岡山県で産出される岩石の希少なブレスレットです。
入荷名は「ピンクロイヤルマイカイト」ですが、岩石としては「万成石」として知られています。白亜紀後期、7700~8800万年前に形成された歴史ある石とされ、花崗岩のひとつ。全体的に淡い桃色が魅力的で、「桜御影」とも呼ばれるそうです。
サイズは身に着けやすい8mm玉で、ほんのり優しい桃色がとても愛らしく、灰色、白、黒い部分も見られます。
大変珍しい国産岩石のビーズですので、ビーズの穴が大きいもの、表面が凸凹したものも含まれます。天然石ブレスレットの魅力としてご了承ください。
一見地味で、透明度の高い水晶のように華があるわけではありませんが、岩石はそもそも鉱物たちがたくさん集まって形成されたものですので、あらゆるエナジーの集合とも言えます。
地球・・もちろん日本の歴史を何よりも深く知る、地殻変動のエネルギーそのものである岩石たち。
特に、こちらの「ピンクロイヤルマイカイト(万成石)」は、かわいらしさ、若さ、新しいことへのチャレンジというキーワードがあるそうです。
見た目もとても可愛らしく、ふんわりとした雰囲気が素敵ですが、歴史的にも7700~8800万年前と形成は古く、日本列島の歴史を刻んでいます。
優しく穏やかで、誰にでも愛を持って寄り添ってくれる、真の菩薩や天使のような心地よいエナジー。ハートチャクラから上に響いてきます。
桜御影という名も素敵ですが、桜色、桃色が美しく、手に取るだけで癒されそう。
日本の岩石ブレスレットとして魂層の巫女さんはもちろん、特に天使や菩薩のようにひたすら愛を持って奉仕してくれるような穏やかさとエネルギー的高さを感じますので、他のブレスレットと一緒に身に着けるのも良いと思います。
ご縁のある方へ。
☆グラナイト
古来、多くの文化では岩石は多次元をつなぐ細胞膜とみなされてきました。精霊やシャーマンは岩の割れ目から多次元へ移動すると信じられていたのです。グラナイトで作ったグリッドは聖なる変容の儀式に適した空間を創造します。
古代エジプト人はグラナイトには人間のエネルギー場を高次のエネルギーと共鳴させる作用があることを知っていました。
ジュディ・ホール『厳選101パワークリスタル』
※サイズを大きくすることはできません。ご了承ください。
※商品はブレスレットのみとなります。
◆参考記事「ソーマチャクラ」「アーススターチャクラ」
☆その他の国産水晶などはこちらよりご覧いただけます。
産地 | 岡山県 |
---|---|
サイズ | 内径約16.5cm (ビーズサイズ8mm玉) |