モンテビアンコ(モンブラン)産 スモーキークォーツ【希少】
深みのある色合いが美しい、イタリアアルプス・モンテビアンコ(モンブラン)産スモーキークォーツです。
ヨーロッパ各国にまたがるアルプス山脈の最高峰、標高4810.9mのモンブランのイタリア側で産出される貴重な水晶。
Lia Failでも人気の、ヨーロッパアルプス産スモーキークォーツ。
アルプス水晶は、高地で採掘されることもあり、人気の一方で産出量が少ない高価な水晶となります。
今回初めてのご紹介となる、ヨーロッパアルプス最高峰、モンブランの「イタリア側=モンテビアンコ産」です。
モンブランは、フランスとイタリアにまたがっており、こちらはイタリア産となります。
通常、モンブラン産スモーキークォーツはフランス側で採掘されます。
写真で良く見かける、白い雪で覆われた優美な姿はフランス側のもの。
イタリア側は、険しい岩盤状となっているため、登山の難易度も高く、雪解けの一時期のみにしか入山・採掘できないといった厳しい条件があります。
それゆえ、イタリア側のモンテビアンコ産スモーキークォーツを見かけること自体が珍しく、めったに市場でも見かけない貴重なクリスタルです。
こちらの一点は、高さ約3.4cm、ころん、とした形が素敵で自立します。
内部のクラックに光が反射して煌めく様子が美しく、角度によって虹も見られます。
さすがはアルプスのスモーキークォーツといった美しさです。
貴重な天然石ですので、若干の欠けや打ち傷、クラック等も見られます。ご了承ください。
写真は太陽光下で撮影しているため、光の条件・角度によって印象が異なります。
スモーキークォーツとは思えないほどのハイエナジーを感じられる、イタリア・モンテビアンコ産スモーキークォーツ。
非常に軽やかで、空気の層が異なるような、軽やかさを感じられます。
とても高い場所へやってきたような、聖域へと誘われるような、不思議な感覚。
こちらの一点は、特にやわらかな、癒しのスモーキークォーツといったエナジー。
周波数を高めつつ、安心感のある場を創造してくれそうです。
持ち主さんへのアプローチも積極的で、たくさん語りかけてくれると思います。
手にしているとまるでアルプスの大気と一体となるかのような・・
不思議な穏やかさと叡智を感じられる、イタリア・モンテビアンコ(モンブラン)産スモーキークォーツ。
どこか懐かしく、上品で美しいその存在感に、心・魂が震えるかもしれません。
シンプルに貴重なクリスタルとして、美しい存在感のスモーキークォーツをお探しの方にもオススメです。
ご縁のある方へ。
◆master blogでもご紹介しています。ぜひご覧ください→こちら
☆その他のスモーキークォーツはこちらよりご覧いただけます。
産地 | イタリア モンテビアンコ(モンブラン) |
---|---|
サイズ | 最大約34mm×27mm×34mm |