マラウィ産 エジリン原石【希少】
アフリカ・マラウィ共和国産のエジリン原石です。
エジリンの名前の由来は、北欧神話の海神Aegire(エーギル)から来ているそう。
エジリンはあらゆる邪気を祓い、ネガティブなエネルギーを跳ね返すだけでなく、強烈な浄化力を持っているとされます。
また、「断ち切る」ことにおいて、非常に優れた効果を発揮するともいわれます。
Lia Failでも密かな人気クリスタル、エジリン原石のご紹介です。
有名なザギマウンテンクォーツの力の強さはエジリンに由来するということで、一躍有名になった天然石。
ある程度、天然石との付き合いに慣れた上で、繊細な方にはプロテクション用の必需品クリスタルのひとつとして、お守り代わりにも。
他の天然石の内包物としてではなく、エジリン原石を単体でご紹介できる機会は少ないため、惹かれる方にはオススメです。
こちらの一点は、サイズが長さ約5.3cm。
全体的に照りが美しく、原石らしく素朴さも併せ持つ、素敵な原石となります。
天然石ですので、多少の凸凹や欠け、表面には土も残っています。ご了承ください。
写真は太陽光下で撮影しているため、光の条件・角度によって印象が異なります。
手に取るとピリピリとした感じがあり、エジリン特有のパワフルなエネルギーを感じます。
めったにご紹介する機会のないエジリンですが、そのパワフルさと浄化力の高さからも、とてもオススメのクリスタル。
特にさまざまなものをエネルギー的に受け取ってしまう方の、強力なお守りに。
また、繋がってしまっているコードのカット、執着を手放したり断ち切るためのツールとしても、本当に心強いクリスタル。
エジリン自体が、あまり積極的にPRする石ではないため、無意識に目で追っていたり、忘れられない場合は、ぜひ手に取っていただくと非常にラクになると思います。
こちらの一点は、持ち歩きにもオススメのサイズ感。
手に取ってのワーク、軽く振りながらオーラフィールドの浄化にも。
軽く振ると、絡みついた念や知らずに受け取ったものが、簡単に外れていくのを感じます。
小さめですが、天然石コーナーや気になる場所の入口の壁などに寄り添うように立てかけて置く形も良いですし、門番のように守ってくれると思います。
無意識に受け取ってしまっているものたちのパワフルな浄化、祓い、自分のプロテクションだけでなく、空間やクリスタルたちの浄化にも。
お守りとして持ち歩いたり、ひとつお持ちいただくと非常に心強い、エジリン原石です。
ご縁のある方へ。
☆エジリン
スカンジナビアの海の神Aegirにちなんだ名付けられたエジリンは、エネルギー光線の発生と集中、情緒の閉塞感の除去、ポジティブなバイブレーションの強化に優れた作用を発揮します。
サイキックアタックや否定的思考に極めて有用で、とりついていたものが取り除かれた後にオーラを修復します。
大局的見地からものごとを見つめ、人間関係の問題の癒しや衣別による悲嘆の克服を助けます。
真の自己の探求に力を与え、心が必要としていることをする能力を強化して、集団の圧力に従うことなく自らの真実に従うことを促します。
エジリンは、身体の自己治癒システムや他のクリスタルのヒーリングエネルギーの強化に利用することができます。
(ジュディ・ホール『クリスタル百科事典』より)
☆その他の魔除け&プロテクションにおすすめの天然石はこちらよりご覧いただけます。
☆その他のアフリカ産天然石はこちらよりご覧いただけます。
◆姉妹サイト:「Alfheimr(アールヴヘイム)」もぜひご覧ください(一緒のカートにてご注文可能です)◆
産地 | マラウィ |
---|---|
サイズ | 最大約8mm×12mm×53mm |