ブラジル トマスゴンサガ産水晶【希少・ウィンドウ】
透明度と照りが美しい、ブラジル・トマスゴンサガ産水晶ポイントです。
トマスゴンサガ産水晶は、高価ですが、ブラジル産水晶の中でも最高級の美しさ、煌めきを持つとして知られます。
近年では産出量も減り、「幻の水晶」とも呼ばれるそうです。
トマスゴンサガ産水晶といえば、透明度の高い水晶クラスターが有名です。
この産地としては珍しい、しっかりとしたサイズ感の単結晶。
トマスゴンサガ産水晶らしい透明感と照りというよりも、あまりに美しい虹に惹き込まれて迎えた一点となります。
こちらの一点は、長さ約6.5cm、80gほどある、しっかりとしたサイズ感。
メインファセットは、見かける機会の少ない綺麗な菱形の「ウィンドウ」です。
一部にはクローライト(緑泥石)と思われる内包物もあります。
柱面の一部が蝕像のように溶けたような印象も神秘的。
天然石のため、欠けた箇所、凸凹、細かな傷、土が残る箇所、クラックや内包物等もございますのでご了承ください。
写真は太陽光下で撮影しているため、光の角度によって印象が変わって見えます。
清らかさとハイエナジーのバランスの良い、素敵なトマスゴンサガ産水晶。
こちらの一点は、綺麗な「ウィンドウ」ファセットが印象的。
持ち主さんとの日々の対話のサポーターとして、高次や石たちとの窓口としても活躍してもらえると思います。
エネルギー自体もトマスゴンサガ産らしく、ハイエナジーで浄化力もありますので、瞑想やクリスタルワークにも。
持ち主さんとの共鳴で、虹の姿も日々変化していくと思います。
ご縁のある方へ。
☆その他のブラジル産水晶はこちらよりご覧いただけます。
☆その他の高品質水晶はこちらよりご覧いただけます。
◆姉妹サイト:「Alfheimr(アールヴヘイム)」もぜひご覧ください(一緒のカートにてご注文可能です)◆
産地 | ブラジル ミナスジェライス トマスゴンサガ |
---|---|
サイズ | 最大約28mm×36mm×65mm |