ヒマラヤ マニカラン産 水晶【プチ企画】
ヒマラヤ マニカラン産 水晶【プチ企画】
Lia Failでも人気のヒマラヤ マニカラン産水晶の原石です。
マニカラン産の水晶は、エネルギーの強いヒマラヤ水晶の中でも特に強いエネルギーを持ち、浄化とチャージが同時にできるとして人気があります。
産地であるパルバティ渓谷は聖地のひとつとされ、「パルバティ」とはヒンドゥー教のシヴァ神の妃で、ガネーシャの母親でもある女神だそうです。
マニカランの水晶はエネルギーも強いのですが、どことなく穏やかで女性的。
女神の名を冠する産地の水晶ですから、女神的なクリスタルでもあるのかもしれません。
ささやかではありますが、石たちとのくらしを応援するLia Failプチ企画。
「石とのくらし応援企画vol.18」として、ヒマラヤ マニカラン産水晶をお求めやすくご紹介いたします。気になる方にはオススメです。
詳しくはmaster blogをご覧いただけますと幸いです。
こちらの一点は、高さ約6.3cm、ややピンク系で、ふんわりとした表情がとても素敵です。
底面が結晶している様子も美しく、ファセットには蝕像による複雑な刻印も見られます。
少し斜めですが自立します。角度を変えて眺めても、様々な表情が楽しめそう。
天然石ですので、多少の傷や凸凹、欠け、クラックや土が残る箇所等も見られます。ご了承ください。
写真は太陽光下で撮影しているため、光の条件・角度によって印象が異なります。
特にハイエナジーを感じられる、素敵なマニカラン産水晶たち。
Lia Failに迎えたマニカラン産水晶たちは、持ち主さんのハートに寄り添い、癒し、チャージしてくれるような感覚があります。
こちらの一点は、ハート、クラウンチャクラに響いてきます。
特に底面の結晶の煌めきが、持ち主さんにさまざまな積極的な関わりをもってもらえそう。
癒しと叡智、双方を感じられる印象もあります。プロテクションにも活躍してもらえそうです。
地球上で最も標高の高い、ヒマラヤ山脈の水晶。
インテリアとしても素敵ですし、エネルギー的にも穏やかですので、日々のパートナーとして。
ご縁のある方へ。
※弊店入荷後に丁寧に洗っておりますが、手に取る際に、多少細かな母岩の粒が手に付く場合がございます。
◆master blogでもご紹介しています。ぜひご覧ください→こちら
◆参考記事「ヒマラヤ マニカラン産水晶~message」
☆その他のヒマラヤ産水晶はこちらよりご覧いただけます。
産地 | ヒマラヤ パルバティ渓谷 マニカラン |
---|---|
サイズ | 最大約49mm×81mm×63mm |

