ヒマラヤ マニカラン産 水晶クラスター
照りのとても美しい、ヒマラヤ マニカラン産水晶クラスターです。
マニカラン産の水晶は、ヒマラヤ水晶の中でも特に強いエネルギーを持ち、浄化とチャージが同時にできるとされ人気があります。
産地であるパルバティ渓谷は聖地のひとつと言われ、「パルバティ」とはヒンドゥー教のシヴァ神の妃で、ガネーシャの母親でもある女神とのこと。
マニカランの水晶はエネルギーも強いのですが、どことなく穏やかで女性的。
女神の名を冠する産地の水晶ですから、女神的なクリスタルでもあるのかもしれません。
Lia Failでも人気の、ヒマラヤ マニカラン産水晶クラスターです。
久しぶりに、整った形状のマニカラン産水晶クラスターを、ご縁があって迎えることができました。
近年、以前のように多くのヒマラヤ水晶クラスターを見かける機会は減っております。
マニカラン産水晶は、鉄分の影響でピンクや黄色を帯びたものが多いことも特徴のひとつ。
綺麗なクォリティのものを厳選しておりますので、気になる方にはオススメです。
こちらの一点は、高さ約4.2cm、結晶の照りがとても綺麗な、クリア系のマニカラン産水晶。
土などの影響で、ほんのりゴールデンな雰囲気が素敵で、自立します。
虹が見られる箇所、セルフヒールド(再結晶)も見られます。
よく見ると他の鉱物の影響か、少し緑色の部分が点在しています。
天然石ですので、多少の傷や凸凹、欠け、クラックや土が残る箇所等も見られます。ご了承ください。
写真は太陽光下で撮影しているため、光の条件・角度によって印象が異なります。
マニカランの空気をぎゅっと閉じ込めたかのような、美しく周波数の高い水晶クラスター。
Lia Failに迎えたマニカラン産水晶たちは、持ち主さんのハートに寄り添い、癒し、チャージしてくれるような感覚があります。
こちらの一点は、クラウン、それより上層のチャクラ、オーラフィールドに響いてきます。
マニカランの中でも、ハイエナジーを感じられるクラスターで、周波数を上げて空間を聖域へと変化させるサポートにも。
プロテクションにも活躍してもらえそうです。
地球上で最も標高の高い、ヒマラヤ山脈の水晶。
インテリアとしてはもちろん、ベーシックストーンのひとつ、日々のパートナーとして。
ご縁のある方へ。
☆その他のヒマラヤ産水晶はこちらよりご覧いただけます。
☆その他の水晶クラスターはこちらよりご覧いただけます。
産地 | ヒマラヤ マニカラン |
---|---|
サイズ | 最大約55mm×65mm×42mm |