パープルスキャポライト ブレスレット(マリアライト)【希少】
ラベンダーカラーが素敵な、パープルスキャポライト約5mm玉の細身ブレスレットです。
珍しい鉱物としても知られるスキャポライトの名は、結晶が四角柱であることからシャフト(軸)を意味するギリシャ語「skapos」に由来しています。和名は「柱石」です。
スキャポライトは依存心を取り除いて精神的な自立を促し、どのような状況や環境でも自ら選択し、その結果が正しい道であるように導くサポートをしてくれるとされているそう。
市場では、パープルスキャポライトは名前と色合いの美しさから聖母マリアのクリスタル、マリアライトとして名前が定着しているようですが、実際は「マリアライト(曹柱石)」とは鉱物名で、スキャポライト(柱石)の中でもナトリウムの割合が多いもののことを示しています。
実際に鉱物としてマリアライトかどうかは成分を確認することでしか判明できないそうです。
(今回、Lia Failでは一般的に広まっているマリアライトという名前も含めてご紹介させていただいています。)
こちらは、パープルスキャポライト約5mm玉の綺麗なクォリティのブレスレット。
透明感のあるラベンダーカラーが上品で、わずかにキャッツが見られるビーズも含まれます。黒や茶色っぽい内包物、白くクラック等が見られるビーズがほとんどです。
天然石ビーズのため、原石由来の凸凹が残るもの、穴付近の加工が大きめなもの等も含まれます。ご了承ください。
光の角度によって印象が異なって見えます。室内光で見ると、全体的に少し透明感のある、ミルキーなラベンダーカラーといった印象です(光を透かした際と印象が異なります)。
ジュディ・ホールさんによると「自立する力と達成可能な目標をたてる力を刺激し、自らを妨害することをなくし、変容を促し、いかなる状況下でも必要なことを見極められる明晰さを与えます。
意識的な変化を望むなら、これはプログラミングに最高の石です。」とされています(『新しく見つかったクリスタル&癒しの石』より)
ラベンダーカラーがとても素敵なパープルスキャポライト。
一般的には名前由来の「霊性のクリスタル」とされていますが、エネルギー的にはさすがに紫色のクリスタルといった印象もあります。
黒いスキャポライトにも感じられた、非常に精妙なエナジーが特徴的で、周波数は高く、あまり感じたことのない領域へとアクセスさせてくれる感覚があります。
どちらかというと玄人好み、必要な方のための変容のクリスタルなのだと思います。
持ち主さんの中の慈愛や神聖さと向き合うサポートをしてくれるようなイメージかもしれません。
依存心をなくし自立を促すというとカイヤナイトにも似ていますが、それよりもさらに内省的、神秘的な印象が強めで、とても静けさを感じるクリスタルでもあります。
持ち主さんも最適なタイミングで惹かれるように思います。
神秘的で宇宙的な広がりを感じられる、希少なパープルスキャポライトです。
※サイズを大きくすることはできません。サイズは通常ご紹介のものより小さな約15.5cmです。
※水晶ポイント、クラスターは撮影用に使用しています。商品はブレスレットのみです。
サイズ調整の場合、ゴムの色合いが変更になる場合がございます。
サイズ | 内径約15.5cm (ビーズサイズ:約5mm玉) |
---|