ドイツ産 フローライト【希少】
ドイツ・シュヴァルツヴァルト産のフローライト原石です。
和名を蛍石といい、フローライトは脳の働きを活性化させてくれる「天才の石」としても有名です。
Lia Failでも初めてのご紹介となる、ドイツ産のフローライト。
ドイツ語で「黒い森」を意味するシュヴァルツヴァルト産で、どこかメルヘンチックなイメージが素敵。
グリム童話「赤ずきん」や「ヘンゼルとグレーテル」などに出てくる舞台となる森も、この「黒い森」とされています。
すでに鉱山は閉山しているそうですので、気になる方にはオススメです。
童心に帰りながら、天然石たちと戯れる時間も素敵だと思います。
こちらの一点は、約5.4cm、しっかりとした重さも感じます。
ブルーグリーンがとても綺麗で、フロスト状の優しい雰囲気を感じます。
表面にはツヤ感もあり、黒っぽい部分も見られます。
鉄分と思われる茶色い箇所もあります。
天然石ですので、多少の傷や欠け等も見られます。ご了承ください。
写真は太陽光下で撮影しているため、光の条件・角度によって印象が異なります。
フローライトは思考や感情を整理してくれ、浄化力も高い天然石。
また、「天才の石」として情報整理が得意なフローライトは、仕事や勉強、あらゆる学びのためのサポーターとしても心強い存在です。
ドイツ・シュヴァルツヴァルト産のフローライトから感じるのは、精妙な癒しのエナジー。
どちらかというと、妖精や精霊の国に連れて行ってもらえそうな、メルヘンのイメージと繋がりそうです。
こちらの一点は、持ち主さんに優しく寄り添いつつも、ハートを開いてくれる感覚が強め。
心休まる瞬間をもたらしてくれそうですし、協同的な活動にも良いということで、リビングなどにもオススメです。
シンプルに、美しく希少なフローライトとしても。
ご縁のある方へ。
☆フローライト
あらゆる形態の困難の克服に対し、ネガティブなエネルギーとストレスを引き出し、日常を構造的なものにします。霊的なエネルギーのグラウンディングと統合を行います。
偏見のない公正さを促し、直観力を高め、高次の霊的現実に気づかせます。
学びの優れた助けとなり、集中力を高め、素早く考え、新しい情報の吸収を促します。
(ジュディ・ホール『クリスタル百科事典』より)
☆その他のフローライトはこちらよりご覧いただけます。
☆その他のヨーロッパ産天然石はこちらよりご覧いただけます。
◆姉妹サイト:「Alfheimr(アールヴヘイム)」もぜひご覧ください(一緒のカートにてご注文可能です)◆
サイズ | 最大約37mm×54mm×23mm |
---|---|
産地 | ドイツ シュヴァルツヴァルト |